稲がつい先日に来た台風19号のせいで、斜めに斜めとなっていた。
それでもしっかりと根を張り、倒れずに済んだようだ。
そんな稲だったが、ついに収穫される事となった。稲を撮るのは楽しかったのでちょっと残念だったが、その日は仕事をしながら刈り取られる様子を時々眺めていた。
後には茎が残っているだけ。この記事を書いている現在ではすっかり藁となり、田圃の持ち主に少しずつ持ち帰られているようだ。
また、落ちた米を狙ってなのか、よく雀が飛んで来ている。
秋は稲刈りが終わり、紅葉が過ぎれば、次は冬になる。苦手な寒さも季節の風物詩として楽しみたい。と言っても、雪が降るほど寒くはならないのだけどね。
前後の記事
- 前の記事: (2014年09月18日) 夕焼け
- 次の記事: (2015年01月10日) ラヴジョイ彗星