- 2009年10月 5日 23:07
- 文房具
私の愛用のボールペンはパーカー・ソネットなのですがー、ペン自体は気に入っているものの、リフィルはイマイチだと常々感じていたわけです。
そこで目を付けたのがカランダッシュ・ゴリアト。高級ボールペン用ではNo.1の書き味と定評のあるリフィルです。これはちょっと買うしかない! と思い立ち、早速注文、そして到着。ワクワクしながらソネットへ挿入。
み、短い……しかも、ちょこんと先っぽを出している姿が何処となく卑猥。これは駄目だ……。そういう訳で、ホームセンターで木を買ってきて簡単なスペーサーを作ってみました。厚さは2mm。
成功だわー。スペーサーなしでゴリアトを挿入した時に比べて一皮剥けた感がありあり。これでマトモに書けるようになりました。
今回作ったスペーサーの材料は径が6mmの丸い棒。仕上げに紙やすりをかけるのを忘れないように。もし自分でやるのが面倒なら、ホームセンターで相談して切ってもらうと良いです。
その内、アクリルと薄いステンレス板を使って、リフィルにはめ込む事が出来るスペーサーを作りたいなー。
前後の記事
- 前の記事: (2009年10月04日) 最近の日曜日
- 次の記事: (2009年10月08日) 保険選び
Comments:0
Trackbacks: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://magicalclock.jp/mt/mt-tb.cgi/41
- Listed below are links to weblogs that reference
- ボールペン(ソネット)のリフィルを交換 from Note